[日本限定カラー] 筋膜や筋肉の状態を改善することで血液の循環が良くなり、健康的な体の基礎づくりに役立ちます。
- 日本だけの特別カラー!
- 数量限定のため、なくなり次第終了となります。
- 試合や遠征などに携帯可能な、長さ33cmのスタンダードモデル。カラー:ブルーカモフラージュ。
- 日本正規品。在庫がなくなり次第終了の数量限定販売となりますので、ご注文はお早めに
The GRID® Foam Roller(グリッドフォームローラー)は、マッサージセラピストの手技のような感覚を再現した特殊構造により、簡単にセルフマッサージを行うことができます。日本正規品。日本語の取り扱い説明書がついています。
- カラー:ブルーカモフラージュ 品番:22069
- マッサージセラピストの手技を再現する特殊構造
- コア(体幹)トレーニングも効果的に行える画期的なフォームローラー
- 筋膜リリースをすることで全体のバランスを整え、身体が持っている本来のパフォーマンスを発揮
- プロのアスリートがSNS使用し、注目を集めています。日本正規品には日本語の取り扱い説明書がついているから、すぐに始めることができます
- 運動前後のウォームアップやクールダウンに最適
- 変形しにくいEVAを表面に使用、耐久性に優れ持ち運びにも便利。別売りのグリッドキャップを使うことでショルダーバッグのように斜めにかけて持ち運ぶこともできます。中にはドリンクやタオルを収納できるからこれだけでお出かけできます
- 空洞の中芯部は体重負荷を支え、安定させる硬いABS樹脂構造
- 直径:14cm 長さ:33cm 重さ:604g
筋膜とは?
筋膜とは筋肉を包む膜のことで、ウエットスーツのように体全体に張り巡らされ、表層から深層まで立体的に包み込むため、組織を支える第二の骨格であると言われています。筋膜は筋全体を覆っている最外層の筋外膜、いくつかの筋線維を束ねて覆っている筋周膜、さらに筋線維1本1本を包む筋内膜との3種類に分けられます。
筋膜の役割とは?
筋膜には重要な役割がいくつもあります。
- 各組織を包み込み、組織と組織の間に仕切りを作り分けると同時に結びつけ、体の姿勢を保ちます
- 組織同士が擦れ合うことで生じる摩擦から保護します
- 筋膜は、筋線維を包んでいる3つの構造(筋外膜、筋周膜、筋内膜)から、筋線維の動きを支え、力の伝達を行います
筋膜リリースとは?
筋肉がスムースに動くためには、筋膜の滑りの良さが必要です。筋膜をやわらかくし、滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。筋膜リリースを行うことにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大します。
筋膜組織の機能回復を図るためには、物理的に圧迫・刺激を与え、筋膜の乱れを取り除くことが必要であり、トリガーポイントの使用がとても有効です。日常のストレッチにプラスしてあげることで、効率アップ。ながらエクササイズにも最適です